旅・キャンプ リピーターさんと支笏湖キャンプツアー もう何年も前からニセコウッカを訪れてくれているご家族。お兄ちゃんが中学にあがってからは学業・部活に忙しく、ソウシとお父さんだけでの参加が続いています。今年は何かラフティング以外のものを体験させたいとのご要望で、リピーターさん限定キャンプツア... 2015.08.09 旅・キャンプ
旅・キャンプ まるで貸切のような、平日の東大沼キャンプ場 連休前に家族で行ってきた東大沼キャンプ場の写真、いくつかです。お天気が良かったので何を撮っても綺麗でした。純平、犬はみんなこれをしてくれると思わないで欲しいな。。。水温20度位あるんじゃないかというくらい川とは違い温かったです。綺麗なお花も... 2015.07.23 旅・キャンプ
旅・キャンプ チームニセコウッカの歴舟川キャンプ 月末から3日間お休みを貰ってみんなでキャンプをしてきました。目的は歴舟川の下見。歴舟川といえばカヌーイスト憧れの清流。数年前にも一度訪れましたが、その日は豪雨の影響で大増水。清流どころか濁流が荒れ狂い、ちょっとした地獄絵図だったことを憶えて... 2015.07.02 旅・キャンプ
旅・キャンプ 新潟帰省、CHUMSオフィス訪問、ほか旅の色々 あっという間だった帰省と東京への旅。家の畑に柿を採りに行ったり〜。長野にリンゴを買いに行って帰りにお蕎麦食べたり〜。小学生以来の市の博物館にも行ってきました。ちょうど母親のおじいちゃんが作った剥製の展示をしているということで。剥製を作る仕事... 2014.11.12 旅・キャンプ
旅・キャンプ 小樽天狗山登山 土曜日、小樽の実家へ、行くその前に軽〜く天狗山でも登ろうと。水分補給は大事です。エキノコックスが怖いので、人間はそのまま飲んではいけませんよ!グングン引く犬達。犬達の引っ張りで少し楽させてもらって、難なく登頂。景色良し!が、これが最後の笑顔... 2014.10.27 旅・キャンプ
旅・キャンプ 仁木町うまいもんじゃ祭 あっという間に10月です。シーズンの終わりが見えてきた日曜日、仁木町のうまいもんじゃ祭りへ。開場の30分前に到着しましたが、すでに沢山の人。無料配布のぶどうはしっかりゲットしました。純平、どれが食べたい?と聞くと、どんなお菓子を並べても、ぶ... 2014.10.14 旅・キャンプ
旅・キャンプ 貸切多しの旅。阿寒からヌプカの里キャンプ、帯広動物園へ 先週お休みを頂き久々の遠出の旅行に出掛けてきました。帰って来てから週末のキャンプツアーの準備や一般ツアーが入っていたのでブログのアップが遅くなってしまった。。。今回の旅の目的は懸賞で当たった阿寒の鶴雅の宿泊券で温泉を満喫するというもの。早朝... 2014.09.24 旅・キャンプ
旅・キャンプ ホピの丘と塩谷海坊主で休日満喫 敬老の日が近いので、実家の祖母に会いに小樽へ。お昼は母を連れ、塩谷の海坊主であんかけ焼きそば。天気が良かったので、テラス席が気持ちよく、蟹がまるまる一匹乗ったあんかけ焼きそばにオーシャンビューに、大満足でした。赤井川経由で帰路につき、これま... 2014.09.14 旅・キャンプ
旅・キャンプ 美笛&モラップキャンプ場と支笏湖クルーズ〜千歳川下り シーズンが始まるとなんだかんだと忙しく、昨年達成できなかった宿題、キャンプツアーの下見。今年はあらかじめクローズ日を設定し、行ってきました。1日、友人家族と美笛キャンプ場。水質日本一に何度も選ばれている支笏湖。凪で水面が平らならば、どこまで... 2014.07.04 旅・キャンプ
旅・キャンプ 百畳敷洞窟へ。氷筍、通称にょろにょろに会いに 前々から気になっていた【にょろにょろ】に会うため、伊達市は大滝区にある百畳敷洞窟へ行ってきました。事前の調べによると、個人で訪れる人も多く、路上に駐車したり、無断で農家さんの畑を横切ったりして、トラブルの原因にもなっているようです。私達が到... 2014.03.07 旅・キャンプ